【天音かなた】桐生ココ卒業ライブのラストシーンの裏話と想いを涙ながらに語る天音かなた【ホロライブ/ホロライブ切り抜き】
HTML-код
- Опубликовано: 12 апр 2025
- 桐生ココ卒業ライブ感動のラストシーンの裏側とかなたんの想い。
本当に最高のライブでした。
【元動画様】
【配信予定地】かなたそなにする【天音かなた/ホロライブ】
• ここ【天音かなた/ホロライブ】
【天音かなたメインch】
/ @amanekanata
チャンネル登録はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
/ @hololove_room
【おすすめ動画】
【桐生ココ】桐生ココが卒業前日に涙しながら語る1番別れが寂しい相手国【桐生ココ/ホロライブ切り抜き】
• Video
【キセキ結び】桐生ココを涙で言葉に詰まらせる天音かなたの隠された想い【桐生ココ/ホロライブ切り抜き】
• 【キセキ結び】桐生ココを涙で言葉に詰まらせる...
【戌神ころね】リスナーが絶対にコラボを許さない相手がおもしろ過ぎる戌神ころね【ホロライブ/ホロライブ切り抜き】
• 【戌神ころね】リスナーが絶対にコラボを許さな...
#ホロライブ #天音かなた #ホロライブ切り抜き
--------------------------------------------------------------------------
【ホロライブの部屋チャンネル紹介】
本チャンネルではホロライブメンバーの様々な動画を管理人自身がオリジナルに『楽しく!! 可愛く!! 面白く!!』を心がけて編集し、日本語字幕、海外の配信に関しては翻訳付きで投稿しております!!
各メンバーの字幕はメンバーのイメージカラーにより色分けしております。(兎田ぺこら=青、潤羽るしあ=緑 etc..)
※当チャンネルの動画は元動画様をもとに
クリップ、テロップ、独自の解説、翻訳、リスナーのコメント、スーパーチャットの視覚化、画像、映像、SE、BGM、等を加え元動画をより観やすく楽しめる様、独自に付加価値を加え編集を手掛けております。
本チャンネルの動画によりホロライブのさらなる普及、魅力を伝えることができればと思っております。
毎日投稿を目指しております!
よろしければチャンネル登録、高評価等よろしくお願いいたします!
--------------------------------------------------------------------------
一番の親友が卒業してとてつもなく悲しいはずなのに、会長の卒業が発表されてから一度も泣かず、オリ曲を作り、笑顔で配信して、ライブの練習をして、会長とリスナーを支えて
小さな背中に一体どれだけ多くのものを背負ってくれていたのか…
かなたんの頑張りにどれだけ心が救われたか言葉では言い表せない
「もうちょっと…一緒に居たかったな…」
かなたんの本当の気持ちが表に出てて、この言葉を配信で聞いたときに涙腺が崩壊した。
あの最後の一言はもう演出的に卑怯だよ
しかも流れ的に好きだよって伝えると思ってたから余計に頑張ったねって言葉は泣けた
キセキ結びの歌詞もそうだけどかなたんの言葉選びが良すぎる
昨日はぺこらの配信からわための配信までずっと泣いてた。
かなたんの希望は俺らの希望でもあるから叶ってほしいな
かなココ少し遅めに大好きになったので、このかなたんの言葉今更知って涙流れた。
トワさまの「本当に明日からいないの?」とかなたの「よく頑張った」で泣いた人は自分だけじゃないはず
本番の
「ココ…よく頑張ったね…」
の声でやられた…
オフも含めて1番傍にいた天使公だからこそ会長への一言の重みが凄い…
ホロメン全員も同じこと言えるけどやっぱね…特別感があるよ…彼女にはさ…。
会長は強かった、歌の時全く泣いてなかった、普通泣くのに、やっぱり心は強いんだなと改めて感じましたね
この配信も泣くと言ってもこのシーンが最大くらいで最後まで通常の姿勢保ってたよね
本当に会長の笑顔で終わりたいって想いを貫き通したなって…
でも本当はホロメンとしてお互い隣に並びながら頑張っていきたかったよね…
なんかもう、皆ありがとう。
感謝しかない。
会長が卒業してから、あのライブの切り抜き見れない…
ラストとか本当…ね、心が落ち着いたら見られるかな…
最後にかなたんが涙をこらえながら「よく頑張った」って言った瞬間に、もうね……うっ………てなったね………。
なにも言わないで横を通って少し後ろで
「よく頑張った」といい振り向かずに手を振る
一人の人として
一匹の龍を見送る姿に涙止まらんかった
ドルオタ天使だからわかる演出、一緒に住んでいたからこそ思った言葉を出してきたあたり本当にかなたんは天才だし、本当に仲間で家族だったんだなと感じる。
最後良く頑張ったねって言ってたの
聞こえてボロボロに泣いた。
卒業ライブの最後の方は涙流しながら
「明日からテストなんだよなぁ。覚えた内容吹っ飛んだなぁ。やべぇなぁ。」って考えてた。
テストがんばれ👍
テストどうやった?w
仲間がいて安心
全く同じで草
世界史無事死亡
同じく情報死にました( ´ཫ`)
昨日のライブ最後の4期生みんなの歌声のパワーに感激した
この二人だからこそ出た言葉だよね
裏で「オメェガッキーん時は配信休んだのに私の卒業の時は配信休まねえのかよ休めよ!」「めんどくせぇな!」みたいなやりとりしててほしい
このかなたんをみて推すことを決めた自分。今では1年3ヶ月近くへい民になってますますかなたんが好きになりました!今のかなたんはこの時以上に素敵な人になってますよと伝えたい!
初めの方から涙ポロポロ出てたんだけど4期生が1人ずつ途中で戻ってく所 あ、もうマジでマジでおわるんだ って実感してマジでどわっと涙がでた
本当に涙が止まりませんでした🥲
私は4期生の手紙のシーンから途中参加して見てたけど、
トワ様の涙で号泣して、
ライブのキセキ結びでさらに泣き、
weather hackerの歌詞がちゃんとしてるバージョンでもっと泣き、
4期生が一人一人戻っていくところで洪水になり、
会長が最後に消えていったところで召されました・・・・
@@生平未令 どうやってコメントしたんだ…
「あ…終わっちゃう…」って感覚が凄かったなぁ
これは泣く
皆に感謝するぜ!これまでの全てに‼️
会長違いで草
いや、それすら今はエモい
天使の羽広げ~舞い上がれ~
😇 💀 💣🌺💥💥
🙏 ✋❤️🤌 💥💥💥🐜💦
最後のかなたんのが1番きた
かなたんまじでいい子やな!
たつのこのみんなもよく頑張った
他の箱だけど卒業引退したけど戻ってきたVtuberもいるから、ココ会長にはいつでも戻ってきてほしいという気持ちしかない。
笹木咲…
笹木とは状況が違うからな…
笹木はやりたかったことができないから卒業で許可降りたから復帰だからなぁ
カバー株式会社 筆頭株主桐生ココとして戻ってくる可能性...
非上場だから難しいかもだけど
みんな最後らしい言葉をかけて感情を露わにしてたのももちろんいいけど、かなたはまるで長年連れ添った友人のような別れかただったね。あっさりしてるようだけどもはや言わなくてもお互いわかってるみたいな。
この切り抜きとは関係ないことも書いちゃいますがすいません。
最後の一言は、会長に対してもかなたんに対しても、他のホロメンに対しても、そして見届けたリスナーに対しても、1番刺さる言葉だったんじゃないかなと。
デビューから卒業まで、トップスピードで駆け抜け、卒業まで笑顔を絶やさず。みんながたとえ寂しくなってもつらくならないように強がりながら笑顔を貫いた会長。
その意思を汲んでかなたんやわためえ等も一緒に強がりながらちゃんと送り出そうと努めてた。
ししろんやぺこらはうさ建メンバーの会長を楽しく送り出すために夏祭り企画実行し、その中に普段なかなか中心に入らないトワ様も出来る範囲でちゃんと盛り立ててたのが印象的でした。トワ様加入の経緯は、実は会長卒業も絡んでの一念発起かななんて邪推もしてました。
4期は4期で、マリカー配信、マイクラ配信とか含めて思い出作りにフル稼働だったし
ちょこ先やアキちゃんらはARKやいたストで、海外勢はmemeや夏祭りで。
みこちも色んなところに顔出して盛り上げてたし、フブキちゃんやおかゆんらも一緒にゲームやったりしながら。
夏祭りでは、裏でポルカやねねちが海外組のサポートに回ったり、うさ建メンバーの写真撮影のカメラマンに回ってたのも、本当は自分達も輪の中にいたい思いもあっただろうけどしっかり支えていたのが印象的でした。
最後のライブには休止中のはあちゃまがいてくれたことも見てる側は嬉しかった。そうやって色んな人がいろんな形や思いで会長と繋がろうと、思い出を作ろうと、ちゃんと送り出そうと頑張ってたのを全部ひっくるめて、1番しっくり来る一言でした。
勿論、これまでの活動の中で各々の距離感があり、思い出の数も様々だろうから、悪い言い方すれば寂しさの度合いも様々だろうからね。それは会社だろうが学校だろうが、思い入れのある人との別れが余計に寂しいのは当たり前なことなので、この子はああだったとか咎めたり批判するのはお門違い。
ただ、この会長の卒業発表からここまでの色んな人の思いや感情を持ちながら花を添えようと頑張った姿を見て、改めてホロライブという箱が良いものだと感じました。
みんな頑張ったね。ありがとう。
私が思っていた事を全て形にしてくれていて助かる。
代弁ニキに感謝。
支援
@@akatsuki_hibiki さん
同じように感じてくれる人がいてくれて嬉しく思います。
結局ホロのリスナーは箱推しなんよな
今回の件で気づいた
こんな事書くなよォォ、、、、泣いちまうだろ、、、、、、、、、、
あれ?もう泣いてたか、、代弁ニキ本当にありがとう!
一日以上経ってやっと落ち着いたけど、まだウルっとしちゃうな
これまで耐えてきたのに、会長やホロメンの涙や言葉にも、卒業ライブもゴリラの歌も耐えきったのに…。
どうしてだ。どうして切り抜きで。
_人人人人人人人人人_
> ゴリラの歌 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ずっと泣きたかったってことやで。
しれっとなんか司会とかで出てきてほしいなぁ…
「もうちょっと」が「ずっと」にしか聞こえないのよね
なんとか我儘を押し殺そうとしてるようで聞いてて胸が痛んだ
最後に全部詰まってる
1番近くに居たからこそ辛いね。
良く頑張った、の一言の後に「あとは任せろ」って言った気がした
最後のかなたんの言葉が一番うるっときたで
願いは叶うよ
ホロメンとしての会長に会いたいと
これだけ多くの人が望んでるんだから
形は違うかもしれないけど
その時が来たら、ぎゅっぎゅっと握って離さないでね
その時はキセキ結びのアンサーソングを会長に作詞作曲して貰いましょう❗
4:00
もうちょっと
もうちょっと
ホロライブの仲間として
もうちょっと一緒に居たかったな
あの演出はやばかった(´;ω;`)
ココさんがホロライブを卒業してからもうすぐ1年…正直戻ってきてほしい気持ちでいっぱいだけど、ココさんも他にやりたいことがあっただろうし悔しいけどココさんにとってはこれで良かっただろうね…かなたんも同期としてもっと長く一緒にいたかったよね…泣きたい時は思いっ切り泣いてね?僕も一緒に泣いてあげるから…(コメ打ってたら泣けてきた…ココさん…ウッ…(泣))
ちょっと気になったんだけども明日からの予定が合わない…ほう
ああ、まあ立ち止まっている姿が想像出来ないからなぁ〜
卒業に至る理由に関しては、本人も色々納得できなかった所はあったんだと思う。
でも、どこまでも前向きな性格だから次の事も考えて既に行動に移してるんだろうね。
新たな伝説の始まりを見守ろうぜ
ココ「これはァ、クソザコですねぇ!」
2023年12月、来年辰年だから期間限定でいいから舞い降りてほしいですね^_^
7月7日なら良いんでない?
( ;∀;)何だろう、見てたら雨が降ってきた様だ。
いや雨なんて降ってないですよ(この流れわかる人いるかな)
@@ゆーとく-h5y
マスタング「殉職で二階級特進。ヒューズ准将か……私の下について助力すると言っていた奴が、私より上に行ってどうするんだ。馬鹿者が」
ホークアイ「大佐。風が出て冷えて来ましたよ。まだお戻りにならないのですか?」
マスタング「ああ……まったく、錬金術師とはいやな生き物だな中尉。今、頭の中で人体練成の理論を必死になって組み立てている自分がいるんだよ。あの子らが母親を練成しようとした気持ちが今ならわかる気がするよ」
ホークアイ「……大丈夫ですか?」
マスタング「大丈夫だ。――いかん。雨が降ってきたな」
ホークアイ「雨なんて降って……」
マスタング「いや……雨だよ……」 (大佐の頬を涙がつたう)
ホークアイ「……そうですね。戻りましょう。ここは冷えます」
友人Cにならんかな
Bきたら来るかもね
かなたんにとってはホロとして歩んできた半身みたいなもんだろうしなあ
なんだよ!くそう!
天才ドラゴンが旅に出て間もなく一年か。ppと高そうな温泉行ったりガンプラ作って楽しんでたらいいな。